自然石手水鉢

bowl1

手水鉢とは

手水鉢とは、元来、神前、仏前で口をすすぎ、身を清めるための水を確保するための器をさします。その後、茶の湯にも取り入れられ、露地の中に置かれるようになり、つくばいと呼ばれる独特の様式を形成していきました。

「自然石手水鉢」は自然石に水穴を掘ったもの、あるいは水穴そのものも自然のままのものをいいます。

 

 

 

 

return